蓄電池システム・V2H
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
CASE 発電分は絶対 |
CASE 片方設置orW設置 |
CASE EV車で蓄電なんて |
CASE 避難所に!収入に! |
これからは自宅に太陽光パネル・蓄電池を設置するだけではなく、自分の子どもや孫にプレゼントをする時代へ
エミヤホールディングスでは「孫へエネルギーをプレゼント~20年分の安心を太陽光と蓄電池で~」と題して
子どもさんやお孫さんへ蓄電池や太陽光パネルの設置をお考えの方のご相談を承っております。
実際、蓄電池1台で停電時にどのくらい使える? |
実際、蓄電池1台で停電時にどのくらい使える? |
・防災グッズで節電
懐中電灯・カセットコンロ・カセットガスの発電機・ラジオ・事前に充電しておいたモバイルバッテリー・ガスボンベストーブ・太陽光発電と蓄電池を連携させて発電+蓄電
・V2Hシステムで電気自動車を非常用電源として活用
・必要最低限の電気しか使わず節電 …など
以上の様に対策することで、他の家電製品の使用や、3日目以降も電気を使用することができます。
あなたのご家庭に合う蓄電池容量 比較表
「この部屋だけ電気が使える」特定負荷対応型の場合 |
機器 | 蓄電容量 6.5kWhの場合 | 蓄電容量 9.8kWhの場合 | 蓄電容量 16.4kWhの場合 |
---|---|---|---|
テレビ | 3時間 | 8時間 | 14時間 |
パソコン | 3時間 | 5時間 | 10時間 |
照明(約60W×3) | 10時間 | 20時間 | 35時間 |
冷蔵庫 | 24時間 | 20時間 | 35時間 |
携帯電話充電 | 4時間 | 6時間 | 12時間 |
(参照:長州産業 Smart PV Multi カタログ) |
「家全体+電圧が高い家電製品が使える」全負荷対応型の場合 |
機器 | 蓄電容量 6.5kWhの場合 | 蓄電容量 9.8kWhの場合 | 蓄電容量 16.4kWhの場合 |
---|---|---|---|
テレビ | 3時間 | 4時間 | 12時間 |
パソコン | 1時間 | 3時間 | 7時間 |
照明(約60W×3) | 7時間 | 10時間 | 10時間 |
冷蔵庫 | 15時間 | 24時間 | 24時間 |
携帯電話充電 | 2時間 | 4時間 | 4時間 |
エアコン | 1時間 | 2時間 | 7時間 |
IHクッキングヒーター | 1時間 | 1時間 | 2時間 |
(参照:長州産業 Smart PV Multi カタログ) |
蓄電池の施工事例を公開中! |
蓄電池の施工事例を |
![]() |
札幌市手稲区 T様 太陽光発電を設置して9年が経ち もうすぐ売電金額が下がるし停電時の事も考えて 蓄電池の購入を決めて貰いました。 |
札幌市手稲区 T様 太陽光発電を設置して9年が経ち もうすぐ売電金額が下がるし 停電時の事も考えて蓄電池の購入を 決めて貰いました。 |
蓄電池の導入に補助金を活用できる場合があります |
蓄電池の導入に補助金を活用できる場合があります |
お問い合わせ
011-890-1024
受付時間:9:00~17:30(土・日・祝日は除く)
受付時間:9:00~17:30
(土・日・祝日は除く)
建設業許可番号 北海道知事許可(特-3)石 第09732号
建設業の種類 建築工事業 電気工事業
一級建築士事務所 北海道知事登録(石)第6310号