電気を車から家へ、家から車へ |
電気を車から家へ、 |
V2HでEV車を 蓄電池として活用! | 夜の停電時、V2Hがあれば EV車が非常用電源に! | ガソリン代も電気代も 大幅削減! |
V2Hで電気自動車を 蓄電池として活用! |
夜の停電時、 V2Hがあれば EV車が非常用電源に! |
ガソリン代も電気代も 大幅削減! |
電気自動車を最大限使いこなせていますか?
電気自動車に乗って、その日の夜に充電する。そしてまた次の日に乗って充電する…。ただそれの繰り返し。 | 非常時に使えるっていうけれど、その時にならないと有難みも分からない。 | いざ停電になった時もどう操作したら良いのか分からないから活用せずにいる…。 |
せっかく電気自動車を持っているのに、 |
電気自動車に乗って、その日の夜に充電する。そしてまた次の日に乗って充電する…。ただそれの繰り返し。 |
非常時に使えるっていうけれど、その時にならないと有難みも分からない。 |
いざ停電になった時もどう操作したら良いのか分からないから活用せずにいる…。 |
せっかく電気自動車を |
V2Hで電気自動車の電気を家で使えるようになる! |
V2Hで電気自動車の電気を家で使えるようになる! |
V2Hは「(電気を)車から家へ」という意味があり、
家から車への充電、車から家への電気供給が可能です。
V2Hを置くことで、電気自動車(EV車)が蓄電池の代わりになります!
V2Hは「(電気を)車から家へ」という意味があり、
家から車への充電、車から家への電気供給が可能です。
V2Hを置くことで、電気自動車(EV車)が蓄電池の代わりになります!
実は… |
実は… |
電気自動車を蓄電池として活用することによるメリットは大変大きく、
容量的メリットとコスト的メリットの2つが挙げられます。
蓄電容量 | 導入コスト | |
一般的な蓄電池システム | 5~10kwh前後 | 100~200万円(1台) 400~800万円 |
![]() | ||
電気自動車を蓄電池として使用 | 40kwh 容量メリットは… | 300~400万円 コストメリットは… |
![]() ![]() ![]() ![]() |
▼一般的な蓄電池
蓄電 容量 | 5~10kwh前後 |
導入 コスト | 100~200万円(1台) 400~800万円 |
▼電気自動車を蓄電池として使用
蓄電 容量 | 40kwh 容量メリットは… |
導入 コスト | 300~400万円 コストメリットは… |
一般的な蓄電池で電気自動車と同様の容量を賄おうとすると、実に4倍以上の導入コストを必要とします。
V2Hがあれば、もしもの停電時、 |
V2Hがあれば、 |
![]() | 停電になってしまった場合、 太陽光発電をお持ちの方は、 |
停電になってしまった場合、 太陽光発電をお持ちの方は、 |
ソーラーカーポートなら |
ソーラーカーポートなら車も守り、発電もできる! |
北海道でも設置可能な |
北海道でも設置可能な |
車は普段通り乗りながら電気代も大幅削減! |
車は普段通り乗りながら電気代も大幅削減! |
太陽光からの電力や格安な深夜電力で電気自動車をたっぷり充電!
帰宅して車に残っている分の電力を家庭へ供給!
(一般的に夕方~夜の電力単価は割高なのでとてもお得!)
停電時、V2H機器があることにより普段通りの使い方で普段通りの電力供給が可能!
大容量であることで、通常の蓄電池より長い時間家庭への電力供給が可能となり安心ずくめです。
太陽光からの電力や格安な深夜電力で電気自動車をたっぷり充電!
帰宅して車に残っている分の電力を家庭へ供給!
(一般的に夕方~夜の電力単価は割高なのでとてもお得!)
停電時、V2H機器があることにより普段通りの使い方で普段通りの電力供給が可能!
大容量であることで、通常の蓄電池より長い時間家庭への電力供給が可能となり安心ずくめです。
容量が40kwhあれば、家族の多いご家庭でもゼロエネルギーの暮らしが実現可能です!
今ならV2H導入に使える補助金があります! |
今ならV2H導入に使える補助金があります! |
札幌市ゼロエミッション自動車購入等補助制度(北海道札幌市)
エミヤホールディングスが | ||
多くの資格を取得建設業許可番号 北海道知事許可(特-3)石 | 適正価格での仕入 | 地域に根差した企業 |
エミヤホールディングスが電材卸商社ならではの商品数と知識でご提案いたします!多くの資格を取得建設業許可番号 北海道知事許可(特-3)石 第09732号 |
適正価格での仕入電材卸商社ならではの適正価格での仕入。 |
地域に根差した企業北海道札幌市に創業して90年以上の実績。 |
「何からすればよいのか分からない」という方、
札幌エミヤホールディングスへお気軽にご相談ください。
「何からすればよいのか分からない」という方、
札幌エミヤホールディングスへお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せはこちら
011-890-1024
受付時間:9:00~17:30(土・日・祝日は除く)
受付時間:9:00~17:30
(土・日・祝日は除く)
建設業許可番号 北海道知事許可(特-3)石 第09732号
建設業の種類 建築工事業 電気工事業
一級建築士事務所 北海道知事登録(石)第6310号